MGボール

バンダイの凶行?「RB−79 ボール」のマスターグレードキットが発売されました。まさかMGで発売されるとは、誰もが冗談以上では口にしなかったはずですがついにそれが現実になる日が来ました。前置きはこのぐらいにして・・・。


自分はプラモをあまり作らない(MG ザクⅡF2型以降作ってないです)ので他キットとの比較が難しいのですが、非常に出来がいいと言うのは作っていて分かりました。ほとんどのパーツの合わせ目が目立たぬように配置されているさまは作っていて驚愕でした。ちょっとした金型の段差やヒケ・ウェルドライン等を綺麗に処置してやれば素組みでも全く問題ない感じです。これにウェザリングやマットコートしてやればさらに良くなると思いますし、塗装ををきちんとやればさらに良くなるでしょう。手抜きでもそれなりに良く、手を入れればさらに良くなるって感じです。自分はウェザリングとマットコートぐらいにしておくつもりですが・・・。


それにしても1個作ると2個目を作りたくなる不思議な魅力がありますねw ガンダムファンなら間違いなく買いですよ。サイズもMG(1/100)としては小さいので飾りやすいです。模型店ではひさびさのヒット商品とのこと。そりゃボールは一人で複数買いする人もいるだろうし、自分みたいに普段作らない人も引き寄せる独特の魅力がありますからねえw


http://www.bit-craft.net/mg_ball.htm
http://pds.exblog.jp/pds/1/200412/06/15/b0029315_35187.jpg